2015
年度 |
2016
年度 |
2017
年度 |
2018
年度 |
2019
年度 |
|
入院患者数
|
474 | 520 | 604 | 576 | 592 |
1. 脳血管障害(脳梗塞、脳出血など)
|
113 | 137 | 170 | 168 | 173 |
2. 変性(パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、脊髄小脳変性症など)
|
90 | 95 | 155 | 132 | 129 |
3. 中枢神経の脱髄・炎症・脳症(多発性硬化症、視神経脊髄炎、自己免疫性脳炎など)
|
43 | 36 | 20 | 31 | 25 |
4. 感染(脳炎、髄膜炎など)
|
39 | 41 | 31 | 30 | 37 |
5. 末梢神経・脳神経麻痺(ギラン・バレー症候群、CIDPなど)
|
38 | 51 | 36 | 21 | 37 |
6. 神経筋接合部(重症筋無力症など)
|
33 | 22 | 26 | 26 | 17 |
7. 筋(筋炎、筋ジストロフィーなど)
|
9 | 16 | 17 | 16 | 15 |
8. 腫瘍(悪性リンパ腫。髄膜癌腫症など)
|
4 | 5 | 9 | 6 | 7 |
9. 外傷(脳挫傷、外傷性くも膜下出血など)
|
0 | 1 | 8 | 4 | 11 |
10. 脊椎・脊髄疾患(頚椎症性脊髄症、脊髄梗塞など)
|
9 | 10 | 7 | 12 | 15 |
11. 代謝性疾患(尿素サイクル異常症など)
|
5 | 0 | 0 | 1 | 3 |
12. 内科疾患に伴う神経障害(低血糖性脳症、ウエルニッケ脳症、甲状腺眼症など)
|
7 | 10 | 7 | 23 | 15 |
13. 機能性・発作性(てんかん、頭痛、めまい、失神)
|
55 | 57 | 79 | 74 | 61 |
14. 先天性・奇形
|
0 | 0 | 0 | 2 | 6 |
15. 自律神経(自己免疫性自律神経節障害など)
|
1 | 2 | 0 | 2 | 0 |
16. 中毒(薬物中毒など)
|
1 | 2 | 3 | 5 | 7 |
2020
年度 |
2021
年度 |
2022
年度 |
2023
年度 |
2024
年度 |
||||||
4-9月
|
10-3月 | |||||||||
外
来 |
地域連携を介した紹介患者数 | 572 | 628 | 725 | 688 | |||||
入
院 |
入院患者数 | 498 | 573 | 598 | 643 | |||||
入院の内訳
(主な疾患・ 治療・検査数) |
脳卒中・てんかん | |||||||||
脳卒中(脳梗塞・脳出血) | 169 | 224 | 190 | 193 | ||||||
主な検査・治療 | tPA静注療法 | 23 | 30 | 23 | 34 | |||||
血管内治療 | ||||||||||
血栓回収療法 | 18 | 20 | 26 | 39 | ||||||
ステント留置 | 2 | 4 | 9 | 12 | ||||||
脳血管撮影検査 | 16 | 20 | 26 | 25 | ||||||
経食道心エコー | 22 | 22 | 11 | 18 | ||||||
埋込型心電計 | 9 | 12 | 7 | 10 | ||||||
てんかん(けいれん) | 42 | 46 | 59 | 53 | ||||||
神経疾患 | ||||||||||
変性疾患(パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など) | 73 | 54 | 54 | 50 | ||||||
中枢性免疫性神経疾患(多発性硬化症、視神経脊髄炎など) | 12 | 9 | 12 | 16 | ||||||
末梢性免疫性神経疾患(ギラン・バレー症候群、CIDPなど) | 20 | 16 | 16 | 11 | ||||||
重症筋無力症 | 18 | 28 | 22 | 28 | ||||||
髄膜炎・脳炎・脊髄炎(感染性・自己免疫性・薬剤性など) | 32 | 24 | 28 | 47 | ||||||
主な検査・治療 | ラジカット導入(筋萎縮性側索硬化症) | 7 | 1 | 1 | 0 | |||||
ステロイドパルス療法 | 50 | 44 | 62 | 69 | ||||||
免疫グロブリン大量療法 | 40 | 25 | 29 | 17 | ||||||
血漿交換 | 6 | 7 | 6 | 12 | ||||||
エンドキサン療法 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||||
神経・筋生検 | 1 | 0 | 0 | 0 |