部門紹介
地域医療連携室
目的
広島市民病院は平成14年4月1日に「地域医療連携室」を開設しました。
地域医療連携室は地域の医療機関(かかりつけ医)からご紹介のある患者さんについて、診察の事前予約を行うなど地域の医療機関との連携を図っております。
地域医療機関(かかりつけ医)との連携
広島市内をはじめ近隣エリアの多くの医療機関(かかりつけ医)様に「地域医療支援病院」登録をしていただき、患者の紹介・逆紹介、退院支援、ITを活用した情報提供や病診薬連携システムによる診療情報の共有等地域医療連携の推進に努めています。
地域の医療機関(かかりつけ医)からの紹介手続き
①「診療情報提供書」をご記入の上、FAXにてお送りください。
※「
診療情報提供書(PDF版)」「
診療情報提供書(XLSX版)」
②16:00までの到着分は、受診日時を調整の上、3日以内に患者さん(またはご家族)へ電話連絡いたします。
16:00以降は、翌業務時間の対応となりますのでご了承ください。
※医療機関へお返事が必要な場合は、その旨をご記入いただくか、地域医療連携室へご連絡ください。
③決定した受診日時は、「予約のお知らせ」にて返信いたします。
④患者さんが受診される際は、必ず「紹介状(診療情報提供書)」の原本をご持参いただくようお願いいたします。
※ご持参いただく画像は、DICOM形式でお願いいたします。
⑤患者さんが受診されましたら、「受診のお知らせ」にて報告いたします。
※緊急時及び即日入院が必要な場合は、当該科へご連絡ください。
ご紹介いただいている医療機関の皆様へ
現在当院では、多くの紹介患者さんが待機状態にあります。当院の使命であります「高難度疾患治療」を優先
するためにやむを得ず、以下につきましては、できる限り他の医療機関へご紹介いただきたいと考えます。
① 定期健診での精査の必要な患者さんに対して(お願い)
1) 腫瘍マーカーのみの異常で、他に症状がない場合のスクリーニング的な検査が必要な患者さん
2) スクリーニング的な検査、詳しい健診レベルでの紹介患者さん
なお、上記の場合でも、特に高度な対応や特別な配慮が必要な場合は、個別に相談に応じております。
② ペースメーカー挿入患者さんのMRI撮像予約について(お願い)
他院でペースメーカーを挿入された患者さんの、“MRIだけの撮像依頼”は、原則お受けしておりません。
理由は、ペースメーカー挿入の際のデータや設定状況の確認に時間を要すこと、当院で使用しているペース
メーカー以外の機種であった場合、設定を確認するプログラマーが対応できない場合があるためです。
原則、ペースメーカーを挿入した施設でのMRI撮像をお願いします。
ただし、ペースメーカー挿入施設でのMRI検査が難しい場合や、転勤などで元の施設での受診が困難な方は、
事前に、当院の「ペースメーカー外来」を受診いただき、“撮像が可能”と診断した場合、当院で対応いたします。
代表TEL:(082)221-2291
FAX受付:24時間可
但し、16:00まで到着分については即日対応
16:00以降は翌業務時間対応
地域医療連携室 直通FAX(082)223-2236
直通TEL(082)212-3123
代表TEL(082)221-2291 (連携室内線:2375)
【マルチケアフォーラム広島(市民病院と地域医療機関との合同学術講演会)】
医師等の日常診療における広い知識の会得や相互の情報交換を深めることを目的として、地域の医療機関と当院との合同で講演会を開催しています。
開催日程、講演内容については、トップページの「研修のご案内」の「医療者向け」をクリックしていただきますと、「研修のご案内(医療者向け)」ページに進みます。下方向にスクロールしていただきますと、「マルチケアフォーラム広島(市民病院と地域医療機関との合同学術講演会)】を掲載した箇所がございます。
《マルチケアフォーラムに関するお問い合わせ先 》
医療支援センター 地域医療連携室
(代表)082-221-2291 内線2341
入院支援室
入院までの手続や準備など、入院に伴う支援を致します。
退院支援室
在宅への退院・施設や他の医療機関への転院など、退院に伴う支援を致します。
在宅支援室
ストーマ(人工肛門)を造設された方へのセルフケア指導、また在宅生活に向けての在宅中心静脈栄養の指導、在宅経腸栄養の指導、創傷(褥創含む)ケア、PEG(胃瘻)・腎瘻・瘻孔等のスキンケアについて支援を致します。
がん相談支援センター
平成18年8月「地域がん診療連携拠点病院」に指定されたことを受け、新たに設けられたがん専門の相談部門です。他の部門と連携をしながら、がんに関する全ての相談を受け付けます。
緩和ケアセンター
2019年(令和元年)6月1日に開設しました。
緩和ケアチームと緩和ケア外来等で、多職種が連携し、緩和ケアに関する「チーム医療」を提供します。
また、緩和ケア面談・浮腫外来として、がん患者さんへのカウンセリングやリンパ浮腫への対応を行っています。
患者相談窓口
医療支援センター(管理棟1階9⃣番)に患者相談窓口があります。
患者さん、ご家族の病気や治療に関する質問、生活上及び入院上の不安等、さまざまな相談に対応しています。